47.社会|日本JR绿色窗口
HITO-KOTO日本語阅读营
每天10分钟的日语新闻
日本铁路将减少车站的绿色售票窗口
日本铁路(JapanRailway简称JR)的人工售票窗口的官方名字叫绿色窗口。JR西日本因为人手不足,2月28日,广岛县的宫岛口站等三个车站都取消了绿色窗口。取而代之的是一台能连线呼叫中心的新绿色窗口售票机。
客人按下callcenter(コールセンター)按钮之后,负责人会出现在售票机的屏幕上,与客户连线对话,和普通的售票窗口一样,一边对话一边完成车票的销售。关西地区计划到年左右,把各车站现有一共个绿色窗口减少到30个。虽然人员减少,但将车站表示将主要把人力转移到提高在客户的应对方面。
除了自动售票机之外,日本JR还同时在其他方面逐渐用机器取代人力。比如自动运行的电车,去年12月东京的山手线也进行了自动运行的实验。
另外,曾是坐火车乐趣之一的列车贩卖也可能成为历史。东日本,四国,九州等一部分特急电车区间,已经取消了车内贩卖。因为现在大家都偏向于使用车站内的便利店,也很少有人愿意从事列车贩卖员的工作。随着时代的进步和发展,也许我们曾经习以为常的事情都将慢慢被写入历史课本。
「みどりの窓口」廃止し新たな券売機JR西日本JRの駅にある「みどりの窓口まどぐち」では、駅の人が新幹線しんかんせんの切符きっぷなどを売っています。
JR西日本にしにほんは働く人が足たりないため、広島県ひろしまけんの宮みや島口じまぐち駅えきなど3つの駅の「みどりの窓口」を2月28日でやめました。その代かわりに、新しい機械きかいを使つかい始はじめました。
新しい機械は、客きゃくがボタンを押おすと、別の場所ばしょにいる係かかりの人が画面がめんに映うつります。客は係の人と話しながら切符を買うことができます。
JR西日本は、これからほかの駅の「みどりの窓口」も減へらして、新しい機械を置おく予定です。
「NHKNEWSWEBEASY」年3月6日
単語カード&文型
JR:JapanRailway日本铁路
みどりの窓口まどぐち:绿色窗口(日本JR火车车站里人工卖票窗口的名称)
係かかりの人ひと:负责人,主管
朗读
JR西日本は働く人が足りないため、広島県の宮島口駅など3つの駅の「みどりの窓口」を2月28日でやめました。その代わりに、新しい機械を使い始めました。新しい機械は、客がボタンを押すと、別の場所にいる係の人が画面に映ります。客は係の人と話しながら切符を買うことができます。